閉じる
リラ村くん

名寄せの話

名寄せの話
日付も種類も形状も・・・何もかもがごちゃまぜで、名寄せが大変だあ。名寄せの、本来の意味とは少し違うけど、分別とソート的な意味で使われている
はじめて聞いたときは、忍術か何かかとおもっちゃったけど・・・。口寄せの術と混同した
ベテラン先輩の手元を見るとあながち間違いでもなかったのかな、と・・・

オチはさすがに漫画的表現にすぎませんが、実際この道40年以上の大ベテランは本当に数段早いです。
同じタイプの書類でも日付が上にあったり下にあったり、あるいは中央に配置されているなんてことも...。
そんなのをあちこち視線を移しながら確認している間に、3枚4枚と進められて焦ります(笑)

領収書、請求書、レシート、見積書、納品書…種別に分けて、
それをキッチリ日付順に並べ、しっかりと月別でダブルクリップ留めにして仕舞い込む。
その翌月や翌々月に、しれっと仕舞い終えた月の資料が混ざって預けられたときの悔しさったらないです。

シェア
いいね
次の作品この作者の作品一覧前の作品

おすすめの作品

この作者の人気作品