絵しりとり

学生時代、よく絵しりとりをやっていました。
特に大学生の時は机が繋がっているのと、絵を描くのが好きな友人が多く、
頻繁に回ってきては謎の物体Xを生み出す画伯の脳内解読に勤しんでいました。
講義を聞け!!
そういえば、今どきの中高生も授業中に手紙を回したりするのでしょうか。
先生に見つかっては取り上げられる青春の文たちよ……
まだまだアナログが主流だった時代のよき思い出なのかもしれません。
ちなみに答えは「ラッコ」です。
804回表示3いいね
学生時代、よく絵しりとりをやっていました。
特に大学生の時は机が繋がっているのと、絵を描くのが好きな友人が多く、
頻繁に回ってきては謎の物体Xを生み出す画伯の脳内解読に勤しんでいました。
講義を聞け!!
そういえば、今どきの中高生も授業中に手紙を回したりするのでしょうか。
先生に見つかっては取り上げられる青春の文たちよ……
まだまだアナログが主流だった時代のよき思い出なのかもしれません。
ちなみに答えは「ラッコ」です。